SHIGEのスポーツ日和

スキー・マラソン・旅・日常のことなどを綴る日記です

第31回八ヶ岳ロードレース

今日は八ヶ岳ロードレース当日でした。

朝6時に起床。7時に家を出て、会場に着いたのは8時。

天気は曇り{%曇りwebry%}。少し肌寒いけれども、雨の心配は無さそう。

画像

受付でナンバーカードをもらい、参加賞を引き替えに。

参加賞は、清里の大会らしく、高原野菜とリンゴでした。

こんな参加賞、見たことない{%うれしいwebry%}

画像

9時に開会式が始まりましたが、スタート1時間前なので、自分の荷物を敷物の上に置いて、ウォーミングアップを開始。

ウォーミングアップから戻ってきたら、みんなで準備体操の時間だったので、私も一緒になってやりました。

そしたら、携帯電話が鳴り、近くに住むFSS仲間のダックンと祥子さんが応援に駆けつけてくださいました。

9時45分ににスタート地点に移動。

ちょいと早い気もしますが、スタート地点までは、歩いて10分ぐらいかかるのです。

まずは先に20kmのランナーが10:00にスタートするので、それを見送ってから、10kmの部に出場する私は5分後の10:05にスタート。

最初は少しだけ登りなので、ゆっくり目に走り出し。この辺は、先週の試走でわかっています。

通称赤い橋を渡ると、一気に下りになります{%下降webry%}。

ここでスピードに乗りたいところですが、あまり飛ばすと、後半のきつい登り坂に耐えられなくなるので、力をセーブ。

まきば公園から天女山入口の信号までは、けっこうな下り坂。何もしなくてもドンドンスピードが出ます。

信号を過ぎると少しフラットになり、甲川橋を過ぎたところで折り返し。

折り返し地点で時計を見たら、24'30"でした。ちょっと遅いか?

ここからはずっと登り坂。特に天女山入口信号からの登りがきつい。{%上昇webry%}

走るのをやめて、歩いている人を何人も見ました。それを必死で追い抜いたものの、登り切ったときには余力がない。

でもここからゴールまでは下り坂。特にゴールまでの700mは、止まれないんじゃないかと思うほどの下り。

フラフラになりながらも、ゴール地点で携帯のカメラを構えて待っていたダックンにピースサイン{%チョキwebry%}しながらゴール{%大変webry%}

タイムは目標よりも2分以上遅く、自己ベストは出ませんでした。

でもハードなコースを一度も歩くことなく、ゴールに帰ってこられたことに満足。{%万歳webry%}

自己ベストは、来年の、もう少しフラットなコースで狙いたいと思います。

レース後にお楽しみ抽選会がありましたが、な~んにも当たりませんでした{%がっかり(orZ)webry%}

寒い中、応援をしてくださり、また最後の抽選会まで付き合ってくださった、ダックンと祥子さんに感謝。

どうもありがとうございました。

来年はまた勝沼のマラソン大会に戻ります。