SHIGEのスポーツ日和

スキー・マラソン・旅・日常のことなどを綴る日記です

信州渋温泉への旅〜その2

(前回の続き)

宿に着いてからすぐにお風呂へ。

ご飯時ということなのか、それともみなさん外湯へ行ってらっしゃるのか、ホテルのお風呂は誰も入ってませんでした。

お湯は源泉かけ流しということなので熱めですが、ゆっくりと浸かっていけば大丈夫。

展望風呂もあって、外の様子がよく見えます。

ところで、ホテルの中は廊下もロビーもすべて畳敷きでした。

なので、スリッパは履かずに移動ができます。

f:id:shigepyon225:20201110224738j:plain

18時半から夕食

f:id:shigepyon225:20201110220038j:plain

f:id:shigepyon225:20201110220106j:plain

f:id:shigepyon225:20201110220133j:plain

みゆきのポーク美味しかった!

 

渋温泉といえば外湯めぐり

ということで夕食の後は外湯へ!

渋温泉の外湯は9つあり、全部が徒歩数分以内のところに集まっているので、外へ出ても体が冷えることなく次のお風呂に入ることができます。

逆に夏は暑そうだけど。

f:id:shigepyon225:20201110220537j:plain

おとなりの金具屋ホテルさんは、ライトアップされてとてもきれい!

f:id:shigepyon225:20201110221044j:plain

昭和を感じさせる射的屋もあったりしておもしろい

f:id:shigepyon225:20201110221821j:plain

日曜日の夜ということもあってか、お客さんは少なめ。

ホテルの下駄を履いて、浴衣姿でカランコロン鳴らしながら外を歩きます。これやってみたかったんだ。

さて外湯ですが、一番湯〜九番湯まであるので、一番湯から順番に入っていこうと思ってましたが、一番近くにあったのが九番湯の「大湯」だったので、そこからスタート。

ちなみに外湯に入れるのは、宿泊客と地元民だけ。

そのため宿泊客には下の写真のような鍵付きの手形が渡されます。

f:id:shigepyon225:20201110222527j:plain

一番最初に九番湯に入りましたが、その後は一番湯の「初湯」二番湯「笹の湯」三番湯「錦の湯」と入りました。

f:id:shigepyon225:20201110222844j:plain

お風呂は脱衣所と浴槽があるだけなので、そんなにゆっくりできるわけじゃないです。

というよりは、お湯が熱いので、そんなに長く入ってられない。

浴槽も大人2〜3人入ればいっぱいになっちゃいます。

なので、ひとつの外湯につき、だいたい3〜5分で退散でした。

f:id:shigepyon225:20201110224121j:plain

時間的に遅かったのか、誰も入ってないお風呂ばかりでした。おかげで写真を撮れました。

 

とりあえず4湯入れたので、今夜はここまで。

残りの5湯は翌朝に持ち越しです。

ホテルに戻ってゆっくり休むことに。

それでも妻はまたホテルの内湯に入ってましたけど。どんだけ温泉好きなんや。

(つづく)