SHIGEのスポーツ日和

スキー・マラソン・旅・日常のことなどを綴る日記です

【津軽旅日記】2日目(前半)

8月30日(金)

 

大きな雨音で目が覚めました。

結構な大雨です。

時計を見ると、まだ5時。

もう一眠りしようにも、雨音が大きすぎて眠れやしない。

しばらく布団の上でウトウトしてました。

それでも6時には布団から出て、顔を洗って着替え、テレビのニュースと天気予報をひとしきり見てました。

雨が上がってくれるといいな〜

 

朝7時

宿の女将さんが「朝食をどうぞ」と声をかけてくださったので、居間へ行き、朝食をいただきます。

宿の周りで採れた新鮮な野菜を煮込んだものや、漬物・高野豆腐・納豆・卵といった、田舎のご飯という感じで、本当に美味しかった。

そして、ご飯を食べている間、女将さんが隣のテーブルからずっと話しかけてくれて、楽しい時間を過ごせました。

f:id:shigepyon225:20190905212458j:plain

f:id:shigepyon225:20190905212538j:plain

昨夜は真っ暗で何も見えなかった宿の周りですが、田んぼや林に囲まれた、とても素敵な場所でした。

 

8時に宿をチェックアウト。

あれだけ降っていた大雨が、すっかりやんで、青空も見え始めていました。

やっぱり私は晴れ男\(^o^)/

 

車を走らせて、まず向かう先は十二湖。

女将さんが「十二湖へ行くんだったら、早いほうがいい」と言ったので。

今は平日でも大型バスがドンドン入って、人で一杯になるらしい。

国道101号線日本海沿いに走ります。

本当は五能線に乗りたかったんですが、何しろ運転本数が少ないので、一本あとにするというと、何時間も待たなきゃいけない。

ということでレンタカーにしたわけです。

田舎はやっぱり車で移動したほうがいい。

f:id:shigepyon225:20190905213032j:plain

f:id:shigepyon225:20190905213052j:plain

f:id:shigepyon225:20190905213109j:plain

途中、景色のいいところがたくさんあり、車を止めて写真を撮りながらの移動です。

しばらくして、内陸の方に入っていき、十二湖はもうすぐ。

そう、ここは世界遺産白神山地なのです。

十二湖ビジターセンターの先に車を止めて、ここから歩き。

本当は一番奥まで車で行けるんですが、そこは有料駐車場なので、せこいですが、大した距離じゃないし、歩くのが好きだし。

f:id:shigepyon225:20190905213531j:plain

f:id:shigepyon225:20190905213606j:plain

f:id:shigepyon225:20190905213625j:plain

f:id:shigepyon225:20190905213646j:plain

しばらく歩いていくと、十二湖の中でもっとも有名な青池。

本当に青い色をしてます。不思議ですね。

f:id:shigepyon225:20190905213755j:plain

f:id:shigepyon225:20190905213815j:plain

f:id:shigepyon225:20190905213834j:plain

f:id:shigepyon225:20190905213902j:plain

青池の先も遊歩道になっていて、ブナの原生林を見ながら歩くことができます。

f:id:shigepyon225:20190905214023j:plain

f:id:shigepyon225:20190905214051j:plain

f:id:shigepyon225:20190905214116j:plain

そこから更に歩いていくと、沸壺の池。

青池よりも水が澄んでいるように感じました。

ボクは青池よりもこっちのほうが好きだなぁ。

f:id:shigepyon225:20190905214332j:plain

f:id:shigepyon225:20190905214354j:plain

f:id:shigepyon225:20190905214417j:plain

f:id:shigepyon225:20190905214441j:plain

ぐるりとひと回りした感じで、駐車場に戻ってきました。

雨上がりの幻想的な風景で、とても良かったです。

 

再び国道101号線に戻り、日本海沿いを北上。

途中、不老ふ死温泉もあって、入ろうかと思いましたが、宿の女将さんが「雨上がりはお湯がぬるい」と言ってたので、今回はスルー。

深浦町へと向かいます。

 

深浦は漁港の町。

小さい町ですが、道の駅もあって、そこに車を止めて周辺を散策。

f:id:shigepyon225:20190905214956j:plain

↑ふかうら文学館

f:id:shigepyon225:20190905215119j:plain

f:id:shigepyon225:20190905215152j:plain

春光山円覚寺は、立派なお堂で見応えありました。

その歴史は古く、1200年も前に建立されたとのこと。

船乗りたちが信仰するお寺だそうで、通常の葬式は一切行わないと書かれていました。

 

その先の道の駅で見つけた「笹餅」というお菓子。

f:id:shigepyon225:20190905220239j:plain

笹の葉にくるまれたお餅。最初はおはぎをくるんでいるのかと思って、かじってみると・・・

f:id:shigepyon225:20190905220326j:plain

あれ?

おはぎじゃない。

お餅にあんこが練り込んである。

美味しかったよ。

 

深浦町の見どころといえば、千畳敷海岸。

f:id:shigepyon225:20190905221722j:plain

f:id:shigepyon225:20190905221746j:plain

f:id:shigepyon225:20190905221913j:plain

本当は、日本海に沈む夕日を見ながらのほうがいい景色なんでしょうけど、午前中ということで。

そして、ちょうど五能線の列車が通りかかったので、撮り鉄してみました。笑

f:id:shigepyon225:20190905221150j:plain

f:id:shigepyon225:20190905221215j:plain

真ん中の道路標識が邪魔だったな(笑)

f:id:shigepyon225:20190905221258j:plain

ウミネコもたくさん

 

深浦町から、次は鰺ヶ沢町へと進みます。

鰺ヶ沢は、ある有名人の出身地。

だれだかわかりますか?

この方です↓

f:id:shigepyon225:20190905222221j:plain

もと大相撲力士の舞の海秀平さんです。

道の駅わんどの2階が大相撲博物館になっていました。

入場は無料。靴を脱いで上がります。

f:id:shigepyon225:20190905222508j:plain

青森県出身の力士の写真がズラリ

f:id:shigepyon225:20190905222557j:plain

f:id:shigepyon225:20190905222627j:plain

大相撲で使う道具もあり

f:id:shigepyon225:20190905222656j:plain

顔ハメもあり

f:id:shigepyon225:20190905222758j:plain

ミニチュア土俵もあって、舞の海の現役時代のビデオがずっと流れていました。

f:id:shigepyon225:20190905222919j:plain

f:id:shigepyon225:20190905222942j:plain

f:id:shigepyon225:20190905223012j:plain

規模は小さいですが、相撲好きの私としては楽しい場所でありました。

ここでお昼ごはん。

冷やしとろろそばをいただきました。

本当はマグロ丼なんかを食べようかと思っていたんですが、朝ごはんをたくさん食べてしまったので、それほどお腹が空かず、そばでちょうどいいぐらい。

f:id:shigepyon225:20190905223222j:plain

お腹も満たされたので、さらに車を走らせて、五所川原市方面へと向かいました。

 

つづく